ホームページ || これまでの活動

「オープンソースのつどい 2002 in 名大」報告

中華キヤノンデーモン

はじめに

6月8日(土)・9日(日)、名古屋大学祭に合わせ企画された、『オープンソースのつどい2002 in 名大』に、多数のご来場、誠にありがとうございました。
今年度も、昨年に引き続き、東海オープンソースコミュニティ(TOSC)として、企画・主催したものでした。いろいろたくさんの問題をかかえながら、無事開催にこぎつけたことは、うれしいかぎりです。
簡単ながら、(い)が主にNBUG関係について報告させていただきます。

講演

二日間で五つの講演が行われました。今年もそうそうたるメンバーでした。蛯原@JNUGさんの講演はもはや定番になりつつありますね。(下記、敬称略)

あと、特筆すべきことは、今年の講演は、NBUG XCAST6推進委員の手によって、XCAST6で中継されたことです。WIDE XCAST WGをはじめとして、関係各位のご協力に感謝いたします。

各種展示

昨年に引き続き、あいかわらず(?)「マニアック」(?)な展示と、「一般向け」の2つの展示を用意しました。
「マニアック」な展示は、JNUG・若草OpenBSD友の会と共同で、NetBSD/{amiga,dreamcast,hpcmips,i386,mac68k,macppc,newsmips,pc98,playstation2,x68k},FreeBSD/i386,FreeBSD(98),PocketBSD,OpenBSD/macppcが動く計算機を展示しました。今年の初登場は、FreeBSD(98)とNetBSD/{playstation2,newsmips}です。 その他、当日会場にもちこまれたものは、名大アマチュア無線部の、昨年度より大きくパワーアップしたDreamcast IDE-HD Interface。なんとHDの他にISAのネットワークカードも2つついていました。これでDreamcastをルータにできます、というもので、注目を集めていました。
「一般向け」の展示は、FreeBSDのインストールの様子を録画して、それをFreeBSD機で再生、上映していました。しかし、目立たず、ほとんど来場者に気付かれていませんでした。苦労した割には報われなかったというわけです。残念。
この他には、XCAST6も実は展示物のひとつだったのですが、中継機材を兼ねていたので、あまりめだたなかったのがちょっと残念でした。

CD-ROM配付

FreeBSD/i386 Live CDと、NetBSD/dreamcast、NetBSD 1.6A SnapshotのCD-Rを配付しました。合計70枚ほど用意しましたが、好評でした。

NBUG新聞

NBUGの展示紹介を新聞風に作成し、展示機に添付するとともに、希望者に配付しました。かなり好評だったようです。

最後に

また、今年も共同出展いただきましたJNUG・若草OpenBSD友の会・BUGsの皆様にもお礼申し上げます。
最後に、さまざまにご協力いただきました実行委員会の皆様をはじめ、関係各位にも、この場を借りてお礼申し上げます。_o_

関連リンク集

どなたも重いです。低速回線のひとはゴメンなさい。

ホームページ || これまでの活動